現在位置: ホーム / お知らせ / 学生の皆様へ

学生の皆様へ

Ploneでのレポートの出し方を説明しています

①時間割にアクセス

http://crdeg5.cf.ocha.ac.jp/alagin/

画像5

「履修している時間割を見る」ボタンを押します。

統合認証の画面に切り替わります。IDとパスワードが必要です。(IDは学籍番号)

画像6

時間割alaginでエラーが出たときの対処方法

ログインすると、自分の時間割を閲覧できます。

画像7

②時間割からPloneに移動

時間割に画像14マークがある授業は、Ploneを使っている授業です。

Ploneマークにリンクが張ってありますので、クリック(タップ)してください。

③Ploneのログインを確認

ログインした状態で、右上に自分の名前が表示されていることを確認してください。もしログインできていない場合は、Ploneのトップページ(https://crdeg2.cf.ocha.ac.jp/ocha/plone)にアクセスし、右上のログインボタンを押してください。

画像8

 

④履修している授業のタブとタブの中身

履修している授業のタブが、名前の下に出てきます。

画像9

授業のタブをクリックすると、授業の中身が表示されます。

画像10

⑤レポートを出す前に必ず行うこと

レポートを出す際には、「学生レポートフォルダ」を使いますが、その前に自分のレポートフォルダをアクティブにする必要があります。画面向かって右 上の名前のリンクをクリックします。クリックすると、ドロップダウン形式で、「個人設定」「ログアウト」「提出レポート一覧」という表示が出現します。そ の「提出レポート一覧」をクリックしてください。この操作で、授業ないの「学生レポートフォルダ」の中に、名前入りでレポートを提出するフォルダができま す。その中に、レポートを提出するようにしてください。

 

画像11

 

⑥レポートの提出方法

受講している授業タブに移動して、その中の「学生レポートフォルダ」をクリック(タップ)します。 そうすると、ご自分の名前が書かれたフォルダが出現します。フォルダの名前リンクをクリック(タップ)します。

画像12

名前リンクをクリック(タップ)すると、自分のレポート領域に移動します。自分のレポート領域に移動後、「新規アイテムの追加」からレポートを提 出します。レポート提出には、「ページ」か「ニュース」アイテムが向いています。使ってみてください。詳しい使い方、きれいなレポートの作り方に関して も、例を作っています。

画像13

ニュースアイテムの使い方やページアイテムの使い方は、マニュアルサイトを見て下さい。

【注意】 統合認証は一定の時間を超えると、自動で接続が切れる仕組みになっています。Ploneでレポートを提出する場合は、こまめに保存ボタンを押し、再編集しながら、作業をおこなってください。また、textファイルやワードなどで、バックアップを必ず取るようにしてください。

ナビゲーション